ブログタイトル

ファイルサーバに接続できない

最近、社内サーバに接続できないという相談が立て続けにあった。

Lanケーブルは接続されていて、インターネットはできる。メールもできる。しかし社内のファイルサーバに接続ができない。


ネットとメールはできるので、Lanの物理的な不具合ではなさそうである。
ただし、ネットの速度は異様に遅い。


また、ファイルサーバにpingコマンドを打っても、返答が帰ってこない。
・・・にも関わらず、googleDNSサーバ(8.8.8.8)にpingを打つと、返答が帰ってくる。


ファイルサーバのアクセス権は変更しておらず、実際設定も問題なかった。


社内サーバには繋がらず、外部に繋がるとは?・・・と、しばし悩む。


試行錯誤しているうちに、HUB側のLanケーブルの抜差しで復旧。
"HUBの不調?"と釈然としないまま再現待ちに。

                                                                • -


数日後に再び同じ事象が発生。
いろいろいじっているうちに、もう一人同じ事象が出ていたのを思い出した。
二人の共通点はノートPCを使っていること。


なんとなくタスクバーで無線の接続状況を表示させたら、接続されていた。


社内に無線LANはない。近隣のビルの無線アクセスポイントに勝手に接続されてしまっていたようだ。

社内とは異なるネットワークアドレスを持つIPアドレスが、無線LANポートに付与され、そのネットワークが優先となったようだ。ファイルサーバに接続するためには社内のDNSサーバを参照する必要があるが、DNSの情報も更新されたかもしれない。


HUB側のLan抜差しで一度復旧したのは、Lanケーブルの抜差しのタイミングで、後から認識された社内ネットワークが優先されるよう切り替わったためだろうか。


試しに再起動すると、また勝手に近隣の無線アクセスポイントに接続されてしまった。接続されていたSSIDの名称は、「CG-Guest」。


これはコレガの無線ルーターに付与されているSSIDで、ゲーム機などが簡単に接続できるよう、初期状態ではパスフレーズなどがかかっていないようだ。


しかしいくらセキュリティが無防備な状態であったとしても、クリックもせず勝手に接続するとは考えにくい。


そこで担当の方に確認。

「もしかして自宅でコレガの無線ルーター使ってますか?」


すると慌てた様子で「使っている。」とのこと。

ノートPCを自宅に持ち帰った際に、自宅の無線ルータに繋いだようです。
自宅でCG-Guestに自動で接続する設定にしたため、会社でも近隣オフィスのCG-Guestが検出されると、自動接続されていた様子。

ネットの速度が遅かったのは、別フロアか隣のビルなのかは知らないが、無線ルーターの距離が遠かったためだろう。


事情を説明し、会社では無線LANを無効化してもらうことにした。


ノートPCを持ち歩く人は、ほぼ確実に無線LANを使う。ホテルなどで無線に接続するのもあるが、東南アジアなどに出張の場合は、そこら中無線LANだらけだという。あちらは無線が主流で、有線LANは少ないらしい。


そして自宅に持ち帰った際にも、無線接続している可能性がある。


だとすると今後、ノートPCでは同様のトラブルが想定される。

無線LANを無効化するにしても、毎回アダプターの設定変更から切り替えるのは手間なので、ネットワーク切り替えソフトなどを検討中です。