ブログタイトル

歯医者さんごっこ

休日の昼下がり

ソファで寝ていると子どもがやってきた。

手には100均で買った小さなライトを持っている。

子ども:「くちをあけてください」

自分:「なんで?」

子ども:「はいしゃさんです。」

言うとおりに口を開けると、今度は


子ども:「めをとじてください」

目を閉じると、まぶたの上からテープを貼りだした。
これはまつ毛がなくなってしまうパターンではないか。



自分:「何してるの?」

子ども:「ライトでまぶしくないようにしています」

幸い、貼られたのはマスキングテープのようだ。簡単にはがれると思うが心配。

自分:「歯医者さんはタオルとかを目にかぶせるんじゃないの?」と、抵抗してみたが、

子ども:「むかしはテープでやってたんです」と、あっさり返された。


今度はあたまの上に何かを置かれた。
テープを貼られているので見ることはできない。感触からすると丸いプラスチック。ひもがついている。


どうやら「ぽっくり」を頭の上に置かれたようだ。


自分:「これはなんですか?」

子ども:「脳をよくするものです」


それから「肩たたき棒」で肩をたたき始めた。

子ども:「これはきもちいいものです」


歯医者なのになぜ?と思っていると、やっと「口をあけてください」と来た。

ライトで口の中を見ているようだ。確かにまぶしくはない。

しばらくすると、口の中にラムネを入れられた。

子ども:「おくすりいれました。おわりです」


治療は終了したので、マスキングテープをはがす。


幸い、まつ毛も抜けていなかった。

「むかしはこうやってた」とか「脳をよくする」とか、少し知恵がついてきたなぁと思う。